月音(つきのね)∞風音(カヂヌウトゥ)

◆キーワード:宇宙/巨石/葦船/褌/大麻/真菰/縄文/磐座/神社/修験/民俗/旧暦/お祭り/音楽/アート/映画

mixi

ミカツ姫とホムツワケのアズラ伝説 ~美濃尾張をつなぐ出雲神話

2014年01月27日 17:24(∞音∞ a.k.a. 風*月)[mixi] 飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和 | ミカツ姫とホムツワケのアズラ伝説 ~美濃尾張をつなぐ出雲神話https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=3180326&id=75678155 ミカツ姫とホムツワケのアズラ伝説 ~美濃尾張…

太陽とシリウスの伊勢志摩巡礼★総集編 〜888スバイラル直前☆七夕スペシャル

[mixi] 日記(2008年08月07日22:48)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=894873837&owner_id=4857509 musublog(2008年08月07日22:48) http://www.musublog.jp/blog/fuhgetsu/?entry_id=9174 2008年8月7日(木)/文月七日月(立秋+七夕)昨日は節分で土用が終…

伊勢の太陽サルタヒコ

[mixi] 日記(2008年07月27日23:50)https://mixi.jp/view_diary.pl?id=883539102&owner_id=4857509 ここは大好きな場所、猿田彦神社。 皇大神宮の内宮アマテラスより、このサルタヒコに太陽のような絶大なるパワーを感じ、スピリチュアルな霊感の力がまった…

那智の火祭にみる「1のまわりの12」 〜水無月満月の太陽信仰

昨日は「那智の火祭り」の日でした。 猛暑の中執り行われるこの火祭りに、いつか一度は行ってみたいと思ってます。 熊野の神々が年に1度、12体の扇神輿に乗って那智の滝に里帰りする祭り。 毎年7月14日に行われる熊野那智大社の例大祭で、正式には「扇会式例…

1のまわりの12 〜縄文暦と二十四節気の関係

1のまわりの12という、縄文数理システムを用いた2つのお祭りをメモ代わりに書いておきます。 前回の日記「縄文カレンダーは四方と中心なり」 ~夏至著さんのコメントより > 『上記』ウエツフミでは東方に13の宮殿を配置して、太陽の昇る方位の基準にします…

九鬼家の家紋=1のまわりの8

2008年3月1日(土)/睦月廿四夜×KIN12 答志島の日記からのキーワード。 例えば節分の「鬼」。 そして九鬼と八幡から、古代の聖数「九」と「八」。 まずは、九つの鬼の由来から... 九鬼は与えられた呼び名として「くき」と読まされている。 熊野発祥の九鬼氏…

サルタヒコとツクヨミの伊勢路巡礼 ~居待月

2006年10月9日(祝)/旧8月18日/居待月/寒露 昨日(10/9)、伊勢路へ1年振りに訪れました。 猿田彦神社に佐瑠女神社、月讀宮に月夜見宮... そして念願のお月見まで出来ました! 伊勢にある猿田彦神社では、毎年この時期に「おひらきまつり」を開催してい…