月音(つきのね)∞風音(カヂヌウトゥ)

◆キーワード:宇宙/巨石/葦船/褌/大麻/真菰/縄文/磐座/神社/修験/民俗/旧暦/お祭り/音楽/アート/映画

池田山麓の白龍退治伝説とオーレシ谷の御嬉(おうれし)神社

池田山麓の茶畑を縫うように走る、池田ふれあい街道沿いで。

願成寺古墳群の帰り道に寄った、白山神社

 

f:id:fuhgetsu:20210507222929j:image
f:id:fuhgetsu:20210507222914j:image
f:id:fuhgetsu:20210507222911j:image
f:id:fuhgetsu:20210507222918j:image
f:id:fuhgetsu:20210507222908j:image
f:id:fuhgetsu:20210507222922j:image
f:id:fuhgetsu:20210507222925j:image


オーレシ谷=徳谷の水源が山中にあり、とても豊かな水の流れを感じる場所。

東面を向いた中心に、イザナギ白山神社

その左手に、八幡神社と豊明明神が。

その下段の柵外に、後戸の山の神が祀られていました。

そして右手には、神明神社と御鍬神社が。

ちょっと離れて、南面に向いた御嬉(おうれし)神社がありました。

 

f:id:fuhgetsu:20210507223019j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223005j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223026j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223008j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223016j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223013j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223022j:image


昔、池田庄小池村の大きな池に白龍がいて暴れるので、藤原鎌足の子孫、俵藤太こと藤原秀郷が退治したとき、村人が喜んでこの谷を大嬉し谷と呼ぶようになったと云う、白龍退治伝説があります。

それぞれの祠にも、白龍が彫られてましたが。

今でも龍神のエネルギーを感じる場所でした。

 

f:id:fuhgetsu:20210507223032j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223040j:image
f:id:fuhgetsu:20210507223036j:image